メキシコ戦士の皆様
FXプライム byGMO社の
高野やすのりチーフが・・
セミナーでメキシコのファンダメンタルズについて解説されていましたので・・
内容を一部紹介したいと思います。
メキシコの特徴
- 人口 約1億2,700万人(日本とほぼ同じ)
- 国土 196万平方キロメートル(日本の約5倍)
- GDP 1兆460億ドル(南米でブラジルに次ぐ)
- 成長率 1.5%(昨年後半から下降ぎみ)
- 消費者物価 6.8% (16年末から上昇中)
経常収支がほぼ赤字、2012年から収支が改善していたがトランプが就任してから悪くなっている。
主な貿易相手国
- 輸出相手国 米 79%、カナダ 3%、スペイン 2%
- 輸入相手国 米 49%、中国 16%、日本 5%
貿易相手は圧倒的にアメリカである。
輸出も輸入も自動車部品が多く、部品を輸入し自動車として完成させ輸出等も行っている。
メキシコは原油輸出国で割合は11%と少ないがペソの価格と相関性がある。
メキシコのファンダメンタルズ

大統領選挙

- ホセ・アントニオ・ミード氏が勝てばペソ買い
- アンドレス・ロペスオブラドール氏が勝てばペソ売り圧力
NAFTA再交渉
非常に大きなリスク理由はアメリカと非常に大きな貿易関係を結んでいる。
今はNAFTAのおかげで関税がないわけだが・・
もし交渉が上手くいかずトランプが懲罰的な関税をかけるとメキシコ経済は大打撃を受ける。
ただリスクであるがチャンスの面もある。
それは?・・
これ以外にも
トランプ大統領や・・
政策金利についても・・

ここで書くことができないほど、内容盛沢山です。
是非FXプライム byGMO口座をお持ちの方は・・
無料で見ることができますのでご覧になってください。
➡1月31日(水)「高野やすのり、ファンダメンタルズを知らないと不安なメンタルに」