メキシコ選挙
ペソ戦士の皆様 ペソのほうですが… 若干、弱い感じですね。 どうも… オブラドール大統領が… キシコ中銀のディアスデレオン総裁を続投させないことを表明したことで… 次の総裁はハト派になるのではと警戒が高まっているようです。 それから… フィッチがこのオブラドール大統領の公共政策に...
メキシコ消費者物価指数
ペソ戦士の皆様 昨日発表されたメキシコ・インフレ率の結果です。 20:00メキシコ隔週消費者物価指数前年比 前回6.05% 予想6.4% 結果5.8% 寒波の影響が落ち着いたようで… 燃料コストが低下し… 物価が低下したようです。 中銀は第2四半期からインフレが低下すると予測...
米関係
ペソ戦士の皆様 週明けのメキシコペソですが… 買われてスタートしています。 USDMXN,MXNJPY4時間足チャート ドルペソが、19.7台に回復し… ペソ円は再び5.5円台に返り咲いています。 このペソ買いですが… 原油が上昇していることに加え… 米FRBクラリダ副議長が… ...
メキシコ政策金利
ペソ戦士の皆様 注目の政策金利が発表されました。 27:00メキシコ中銀政策金利 前回4.00% 予想4.00% 結果4.00% 結果は予想通り据え置きとなりました。 内容のほうですが… 高まっているインフレは… 第2四半期の間に目標の3%付近に戻ると考えられえており… 金利を変...
ペソ戦士の皆様 いよいよ、今夜メキシコ中銀政策金利の発表ですね。 発表前のペソの状況ですが… 昨夜発表された米消費者物価指数が予想より高い内容となったため… 米金融緩和政策縮小の思惑が高まり、ドル買いが加速し… ドルペソでペソが売られる展開になっています。 USDMXN,MXNJ...
ペソ戦士の皆様 昨夜発表されたメキシコインフレ率の結果です。 21:00メキシコ4月消費者物価指数前年比 前回4.67% 予想6.01% 結果6.08% インフレのほうですが… 原油価格や食品品等の上昇により、前回より大きく上昇しました。 このインフレ率ですが、メキシコ中銀の...
メキシコペソ注文状況
ペソ戦士の皆様 週明けからの状況ですが… 若干、ペソが売られて推移しているようです。 この状況ですが メキシコペソが弱いというよりも… ドルが強いことが主な要因のようです。 情報源 FXプライムbyGMO (会員限定) USDMXN,MXNJPY日足チャート ドルペソでドル買い...
コロナウイルス メキシコGDP
メキシコ戦士の皆様 メキシコGDP!6期連続マイナス 週末に発表されたメキシコGDPの結果です。 4月30 日 金曜日 20:00メキシコ第1四半期GDP前年比(速報値) 前回-4.3% 予想-3.1% 結果-3.8% 20:00メキシコ第1四半期GDP前期比(速報値) 前回...