メキシコ戦士の皆様
メキシコ中銀緊急利下げ
今朝方、メキシコ中銀が緊急利下げを行いました。
26日に発表される予定だったのですが…
前倒しとなっています。
3/21メキシコ中銀政策金利
前回6.5% 結果6%
世界の金融緩和の流れにメキシコも乗ったようです。
発表後は…
USDMXN,MXYJPY4時間足チャート

ペソ売りで反応し…
ドルペソが24.4付近まで上昇し…
ペソ円が4.5付近まで下落しています。
メキシコのトップは、国を潰す気でしょうか。
メキシコは今のところ…
コロナ対策に関して、学校休校しましたが…
それ以外はあまり聞こえてきておらず…
トップであるオブラドール大統領は…
財政支援に無関心だそうです。
メキシコ・オブラドール大統領、コロナ財政支援に無関心 https://t.co/3Cu6AZIeec @economiahoymxさんから— 大王 #トルコリラ と地獄の日々 (@daiobn) 2020年3月21日
それどころから…
あまりコロナに対して、危機感が薄いようで……
オブラドール大統領が集会を開いたり…
大規模音楽フェスティバルを開催するなど…
→メキシコの民度の低さを垣間見た気がします「トップはドアホなのでしょうか」
ラテンのノリなのか…
なんだか分かりませんが…
とにかく危機感の無さが…
具の骨頂レベルで、コロナ時勢を突き進んでいるようです。
1万人の感染が確認されたフランスでも…
危機感が薄いようで、マクロン大統領が怒りをあらわにしています。
仏大統領「とにかく家にいろ」 現地紙も嘆く薄い市民の危機感 https://t.co/J48n5twjkD @Sankei_newsさんから— 大王 #トルコリラ と地獄の日々 (@daiobn) 2020年3月21日
「人の振り見て我が振り直せ」ということわざがあるように…まあ、我が国も含め、危機感の低さはどこの国も同じなのかもしれませんね。
このままでは…
メキシコも下手すると、イタリアのような状況になるかもしれません。
オブラドール大統領には、早く目覚めてもらいたいですね。