ペソ戦士の皆様
「最新」メキシコペソ週間見通しをお知らせします
メキシコペソ動向
週明け6.5円手前まで上昇っしていたペソ円ですが
ここから崩れ反転し
6.3円付近でクローズしています。
この崩れですが
ドル円の上昇が一服したこと
ドルペソでドル買いが強まったことや
メキシコ国営会社ペメックスの債務不履行懸念が
起きたことが
大きな要因となっています。
USDMXN,MXNJPY日足チャート
今週のペソですが…
先週、米パエウル議長が次のFOMCで0.5%利上げを示唆したことで
ドル買いが強まっています。
この流れが続き、ドルペソの20.5がブレイクされた場合
21の大台が意識されそうです。
21まで到達した場合
ペソ円は
(ドル円が125~130円ぐらいだとして)
ペソ円=125÷21~130÷21
ペソ円=5.95~6.19円
となります。
ドル円次第という感じですが
ここのところ、日本当局から円安けん制発言が
連発していますので
ペソ円トレードにおいては
このあたりをうまく見極める必要がありそうです。
それから冒頭お伝えした
ペメックスの債務問題ですが
財政支援を約束していたメキシコ政府が
ペメックス自社でなんとかしろと迫れれているそうです。
ペメックス社は格付会社から目をつけられている
ペソの足を引っ張っている問題会社ですので
この続報にも注意したいです。
最悪、債務不履行となった場合、ペソに大きな打撃となりそうですね。
※くりっく365は東京金融取引所によって運営される公的な取引所FXです。
口座数は国内FX業界で日本一位(2018年12月現在89万口座)です。
口座数は国内FX業界で日本一位(2018年12月現在89万口座)です。
今週の日程
4月25日月曜日
4月26日火曜日
23:00米国4月消費者信頼感指数
4月27日水曜日
20:00メキシコ3月貿易収支
前回12.93億ドル
4月28日木曜日
時間未定:日銀金融政策決定会合
15:30日銀総裁会見
20:00メキシコ3月失業率
前回3.7%
予想3.7%
21:30米国第1四半期GDP
4月29日金曜日
18:00ユーロ圏第1四半期GDP
20:00メキシコ第1四半期GDP前年比
前回1.1%
予想1.0%
23:00米国4月ミシガン大学消費者信頼感指数