メキシコ戦士の皆様
週明けから…
欧米諸国の一部で…
コロナによる外出規制の緩和の動きが出ており…
リスクオンの動きが起きています。

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)
これによりドル売りが加速し…
さらに今日は原油も切り返しているようで…
資源国通貨が買われ……
メキシコペソもこの恩恵を受けているようです。
USDMXN,MXYJPY4時間足チャート

ドルペソが24.4台まで回復し
ペソ円は4.35円台に上昇しています。
今回の上昇は…
メキシコ要因ではないのですが…
ペソが買われるのはありがたいですね。
このペソ買いも、リスクオンの動きが弱まれば…
どうなるかわかりませんので、深追いは禁物かもしれませんね。
S&P、メキシコGDPマイナス6.7%予測
S&Pがメキシコに対して厳しい見解を出しています。
2020年のメキシコGDPがマイナス6.7%になると予測しており…
この数字はラテンアメリカでワースト2位だそうです。
ちなみワースト1位がアルゼンチンでGDP予測マイナス7%となっており…
チリやペルーの経済回復が早いと予測してようです。
最後に、メキシコのコロナ状況です。
4月28日時点で
感染者15,529人
死者1,434人
となっています。
現在、医療崩壊が起きようとしており…
オブラドール大統領がどういう対策を行うか注目が高まっています。
→メキシコペソ最安値付近まで下落!「市場、オブラドールに失望」